nishio-dens's diary

Railsとかプログラミング関連の備忘録

Amazon EC2への申し込み

Amazon EC2への申し込みには以下のものが必要です. クレジットカード 電話(Amazonからの身元確認に必要) まずはAmazon公式サイトへ行きます. http://aws.amazon.com/jp/ec2/下図が公式サイトのトップ.Amazon EC2の利用を申し込むボタンを押します. My e…

Amazon EC2の使い方 はじめに

近年クラウドコンピューティングが注目されています.クラウドを利用する利点は様々ですが,一番はコンピュータの性能をすぐに変更できる点(つまり,スケーラブルなシステムである事)にあるでしょう.例えば,あなたが新しいサービスを立ち上げたとしまし…

Toden Power Information: 東京電力の消費電力情報表示ツール

東京電力の電力供給情報をリアルタイムで表示するツールを作成しました. まだ色々とバグがあるかもしれませんが,ご勘弁ください.http://usamimi.info/~guiprog/toden/

KaitekiDD: キーボードだけでウィンドウを別ディスプレイへ移動できるツール

デュアルディスプレイ環境を快適に過ごすためのツールを開発しました. Mac OSX10.6以降で動作します.KaitekiDDの特徴 キーボードだけでディスプレイ間のウィンドウ移動ができる機能 キーボードだけでウィンドウを少しだけ拡大する機能 キーボードだけでウ…

grepして置換するLinuxコマンド

grep -lr 置換したい文字 * | xargs sed -i 's/置換したい文字/置換後文字/g'

プログラムのステップ数をカウントする方法

Windowsをメインで使っていた頃は,プログラムのステップ数(行数)をカウントする場合,フリーソフトのコロ助などを使っていた.Linuxの場合,こういった特殊なソフトウェアを使わなくても,コマンドだけでステップ数をカウントすることができる.例えば,特…

複数PCを一組のキーボード,マウスで操作するKVMソフト Synergyについて

一組のキーボード,マウスで複数のPCを操作するソフトにSynergyがある.SynergyはUbuntuだけでなく,Windows, Macと様々な環境で動作する仮想KVMソフトである.キーボード,マウスだけでなく,クリップボードの情報も複数PCで共有できる.早速Ubuntu10.04に…

Nishio Tweet Managerにキーワードを指定して検索機能を導入

次期バージョンではキーワードを指定してツイッター全体からツイートを取得できるような機能を導入します. 一応基本的な部分はほぼ完成. キーワード検索ではつぶやいた人の詳細情報を取得できないので,FollowerとかFollowingの部分はどうしても0となって…

Nishio Tweet Manager ver0.1 リリース

Javaで作ったTwitterクライアントをとりあえずリリースします. http://usamimi.info/~guiprog/twitter/以下の特徴を持ったクライアントを目指しています Windows, Linux, Macとあらゆる環境で動作 タイムラインにいる人の詳細情報を表示 タイムラインをログ…

Nishio Tweet Manager開発状況

自分専用Twitter Clientを開発中.結構形になってきた.今後は取得したログを過去ログとして保存,閲覧できるような機能をつけたい.

Eclipseの自動補完(オートコンプリート)がなぜか効かなくなった時の対処法

Eclipse使ってて,たまになぜだかオートコンプリートが効かなくなってしまうことがある.直し方はメニューバーのウィンドウ→設定→Java→エディター→コンテンツアシスト→拡張の中にあるデフォルトのプロポーザルの種類とか色々書いてあるチェックボックスを適…

CUDAによる並列擬似乱数生成(LCG)

線形合同法(LCG)を使った並列乱数生成のプログラムを書いてみた.ただしまだバグが残っている.出力される値になぜかマイナスが含まれてしまう.int型の値に0x7fffffffをマスクしているので符号は出力されないはずなのだが...はてあとシードは今のとこ…

自分専用Twitter Client

自分専用のTwitterClient開発中. 基本的な操作はできるようになった. 昨日の夜から作り始めて1日で結構形になるものだ.

Linuxパソコンの性能の確認方法

CPUの性能を確認するには, cat /proc/cpuinfo メモリの容量を確認するには cat /proc/meminfo 試しにメインPCでCPUの性能を確認してみると次のように出力された. processor : 0 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 30 model name : Intel(R)…

Java実行時にヒープ領域が足りないとエラーがでた時の対処法

Javaプログラムを実行する時に java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space などとヒープ領域が足りないとエラーが出たときには,Xmx引数をプログラム実行時に付けると解決する場合がある.例えば,program.jarを実行する時に java -jar program.jar -Xmx1…

CUDAでのカーネル関数のタイムアウト

LinuxでのXWindowやWindowsを使っている場合,CUDAで一つのカーネル関数が一定時間以上の処理を行うとプログラムが勝手に終了されてしまう. Linux(Ubuntu10.04にて確認)の場合,カーネル関数が10秒以上の処理を行うと,プログラムが正常に動かなくなって…

CUDAで指定可能な最大スレッド数と最大ブロック数

CUDAにて,1ブロックあたりに指定できる最大スレッド数は512個である.前回のプログラムのmain部分で dim3 threadNum(3); dim3 blockNum(5); と,スレッド数3個,ブロック数5個と指定していたが,このスレッド数の部分を512個以上(例えば600)指定してみる…

CUDAで並列文字列生成

CUDA勉強のため,現在実行中のスレッドIDとブロックIDをメモリに書き出す簡単なプログラムを作成.実行結果はこんな感じ I'm thread 0. My Block ID is 0 I'm thread 1. My Block ID is 0 I'm thread 2. My Block ID is 0 I'm thread 0. My Block ID is 1 I'…

CUDAの勉強 第一歩

まずは99bottles of beerで基本的なCUDAプログラミングの復習を行おうと思います. http://gpu.fixstars.com/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8その後は,行列の足し算みたいな簡単なプログラムを作っていきます.処理時間…

CUDAを本気で勉強する

CUDAを本気で勉強する.ここに宣言. というわけで新しいカテゴリを作った. 勉強の過程もこのブログに書いていこうと思います.

Ubuntu10.04 デスクトップ撮影

デスクトップを撮影する為のソフトにrecordmydesktopが挙げられる. インストールするには $sudo apt-get install gtk-recordmydesktop と入力すれば完了.起動後撮影したい領域を選択orウィンドウ選択を行い録音(録画じゃないのね...)を押せば撮影開始…

Ubuntuのターミナルにて便利なコマンド sudo !!

私がUbuntuのターミナル入力を行う際に最も便利だと思うコマンドは sudo !! だと思う.!!は前回実行したコマンドをもう一度実行する時に使うもの. Ubuntuの場合,管理者権限が必要なプログラムはsudoつけて実行しなければならない訳だが,このsudoをよく忘…

Ubuntu10.04にてGnome-terminalのパス表示を短く表示する方法

前々からUbuntu標準のターミナルはパス表示部分が長すぎて見にくいと思っていた.例えばこんな感じ. nishio@nishio-pc8:~/Dropbox/Level1/programming/cuda/99bottles$ pwd /home/nishio/Dropbox/Level1/programming/cuda/99bottles nishio@nishio-pc8:~/Dr…

Ubuntu復活

メインPCのUbuntuが復活 バージョンも9.10から10.04 LTSになった.これであと3年は戦える

インストール後に入れるソフトウェアを忘れないようにメモ

Dropbox Skype Ubuntu-tweak Cairo-dock Gimp Comix V2C Gnome-mplayer VLC emacsスクリプト関係 firefoxプラグイン(All in one gesture, Read It Later, Lastpass) gnome global menu applet Mozc VMWare Player Eclipse Mendeley

Ubuntu9.10 64ビット版死亡

わずか1ヶ月の短い命だった Ubuntuのアップグレードを行いUbuntu10.04にしようとしたら見事失敗 Xが立ち上がらない状態になってしまった下記のサイトにある症状とまったく同じ.バックが紫色で Ubuntu10.04LST ・ ・ ・ ・ とでたまま止まってしまう.h…

Ubuntu9.10 64ビット版 Mozcの導入

UbuntuはAnthyがダメダメで日本語入力にいつも苦労していたのだが・・・ なんとGoogle日本語入力のオープンソース版「Mozc」が登場した.導入方法は以下のサイト参照 http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1273605455少しの操作で簡単にMozcがインストー…

Ubuntu9.10 64ビット版 VLCで動画再生しようとすると落ちてしまう問題

Ubuntu9.10 64ビット版にしてから,VLCが利用できなくなってしまった. DVDを再生しようとしてもすぐに落ちてしまう. 色々調べていくうちに,どうやらCairo-dockをインストールしているのが原因のような気がしてきた. けどCairo-dockは結構気に入っている…

Ubuntu9.10 64ビット版 CUDAのインストール

研究で使う(予定)のCUDAをインストール 以下のサイトが大変参考になったhttp://nyanpokorin.blog55.fc2.com/blog-entry-21.html

Ubuntu9.10 64ビット版 Ruby gemにてNokogiriがインストールできない場合

RubyのNokogiri(HTML解析用ライブラリ)を使いたかったが,インストールにやや手こずったのでメモ. まずはgemにてnokogiriインストール. $sudo gem install nokogiri しかし以下のようなエラーがでてインストールできない. Building native extensions. T…